当社代表の金子智朗は公認会計士ですが監査はやりません。 税理士ですが税務申告もやりません。
関心があるのは、会計やITがマネジメント(=経営)にどう役立つかということ。
だから、やるのはコンサルティングのみです。
経営の主体は言うまでもなく人です。 マネジメントとは、つまるところ人のマネジメントです。
人材の教育なくして経営は成り立ちません。
当社では、人材教育を非常に重要なコンサルティングの1つと位置づけ、力を入れています。
当社代表の金子智朗は理系出身でありながら公認会計士になりました。
一般企業でITの仕事に携わった後に公認会計士になりました。
世界最大級の外資系コンサルティング会社を経て独立しました。
ユニークなバックグランドに裏付けられた専門性と実務経験。
それによって初めて可能になる、他にはない真のプロフェッショナル・サービスを提供します。